図書館×ゲーム
図書館にある「ゲーム」に関連した本を集めました。
ゲームを「作る」ための技術書から、その世界観や考え方を深掘りする文化論、関連技術まで。
知識欲を満たす一冊がきっと見つかります。
また、今月下旬には、関連イベントとしてボードゲーム会も企画しています。
あわせて、チェックしてみてください。
図書館にある「ゲーム」に関連した本を集めました。
ゲームを「作る」ための技術書から、その世界観や考え方を深掘りする文化論、関連技術まで。
知識欲を満たす一冊がきっと見つかります。
また、今月下旬には、関連イベントとしてボードゲーム会も企画しています。
あわせて、チェックしてみてください。
図書館では2025年の通年展示企画として「色」つながりの展示を行います。
月替わりでテーマとなる色を変え、その「色」にまつわる本を
展示していく予定です。
今月の色は、「橙(オレンジ色)」。
ぜひ手に取って見てください。
業界・業種セミナーに向けて、図書館でも展示を行っています。
図書や新聞、データベースにいたるまで業界研究に使える資料が図書館には揃っています。
ぜひご覧になり、活用してみてください。
9月15日はミステリの女王・アガサ・クリスティの誕生日。
それにちなんで、クリスティ関連本ほか、
英国ミステリ、先日、日本人が初受賞した「ダガー賞」関連本等、手に取りやすいミステリ本を集めました。
図書館では2025年の通年展示企画として「色」つながりの展示を行います。
月替わりでテーマとなる色を変え、その「色」にまつわる本を
展示していく予定です。
今月の色は、「紫」。
ぜひ手に取って見てください。
今年で終戦80年になります。
図書館でも8月末まで関連本の展示をしています。
過去、現在、そしてこれからを考えるきっかけにしてもらえると幸いです。
ぜひご覧ください。
宇宙の法則がわかる・AI&コンピューターについて知る・
生命や地球の謎・人体のふしぎ、etc.
「かがく」を知る・好きになる本を集めました。
図書館では2025年の通年展示企画として「色」つながりの展示を行います。
月替わりでテーマとなる色を変え、その「色」にまつわる本を
展示していく予定です。
今月の色は、「灰色&銀色」。
ぜひ手に取って見てください。
図書館内で楽しめる、「アイス&かき氷」本を集めました。
ぜひ手に取って見てください。
今週末に迫った「第27回参議院議員通常選挙」。
それにちなんで、図書館では現在、社会や政治を考える本を展示しています。
投票前に“これから”を考えるヒントを探しに来てください。