台湾特集2025
この夏開催予定の「台湾研修旅行」にちなみ、関連本の展示を行っています。
現地のガイドブックをはじめ、食・文化・歴史等々、さまざまなジャンルの本が揃いました。
事前に知っておくことでより深い学びを目指しましょう。
この夏開催予定の「台湾研修旅行」にちなみ、関連本の展示を行っています。
現地のガイドブックをはじめ、食・文化・歴史等々、さまざまなジャンルの本が揃いました。
事前に知っておくことでより深い学びを目指しましょう。
図書館では2025年の通年展示企画として「色」つながりの展示を行います。
月替わりでテーマとなる色を変え、その「色」にまつわる本を
展示していく予定です。
今月の色は、「みずいろ」。
ぜひ手に取って見てください。
学生たちがレポートや課題に本格的に取り組み始めるこの時期にあわせ、
5月1日より、図書館にて「レポート・論文対策」展示を行います。
学生たちが自信をもってレポートに取り組めるよう、
レポートの書き方や文献の調べ方に関する図書を取り揃えています。
ぜひご覧ください。
現在放送中のNHK連続テレビ小説『 あんぱん 』。
図書館では主人公夫妻のモデルである、「やなせたかしさんとアンパンマン」をテーマに展示を行っています。
絵本やキャラクター図鑑に加え、アンパンマンの舞台裏が分かる本も集めました。
ぜひご覧ください。
イースター(復活祭)は、春分の日を過ぎた後、最初の満月の次の日曜日。
今年は4月20日。
うさぎやたまご、テッポウユリなどイースターにまつわるモチーフはいろいろありますが、
今回は「たまご」の関連本を集めてみました。
カウンター横にて展示しています。
現在開催中の「図書館スタートアップ企画」に連動して、
よみやすい・軽めの文庫を中心とした小説本をあつめて展示中です。
まずは1冊、読みきってみませんか。
図書館では2025年の通年展示企画として「色」つながりの展示を行います。
月替わりでテーマとなる色を変え、その「色」にまつわる本を
展示していく予定です。
今月の色は、さくらの季節らしく、「ピンク」。
ぜひ手に取って見てください。
おとなからこどもまで、みんなが楽しめる、「スタジオジブリ」のアニメーション作品。
関連本をはじめ、館内視聴覚コーナーで見ることのできる映像作品をまとめました。
絵本の「ねずみくんシリーズ」は今年で誕生50周年。
図書館に所蔵する、「ねずみくんシリーズ」のなかから一部をピックアップして展示しています。
知らないお話、読み返したいお話を探してみて下さい。
図書館では2025年の通年展示企画として「色」つながりの展示を行います。
月替わりでテーマとなる色を変え、その「色」にまつわる本を
展示していく予定です。
今月の色は「黄」。
ぜひ手に取って見てください。