保育学科2年生:実習中の特別貸出について(5/25~7/9)
実習にあわせて、特別貸出を行います。
貸出期間:5/25~7/9
貸出冊数:10冊
※5/25から延長手続きなしで、7/9まで貸出します。
どうぞ、実習でご利用ください。
実習にあわせて、特別貸出を行います。
貸出期間:5/25~7/9
貸出冊数:10冊
※5/25から延長手続きなしで、7/9まで貸出します。
どうぞ、実習でご利用ください。
湘北短期大学図書館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
2020年3月より厚木市民の利用を停止しています。
2022年度も引き続き、直接ご来館のご利用はできません。
なお、当館所蔵の資料をご利用の際は、厚木市立中央図書館を通してご利用いただけます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
今後の状況変化に応じて、対応が変更となる可能性がありますので、
図書館ホームページでのご確認をお願いいたします。
図書館では、保存期間が過ぎた雑誌をリサイクルコーナーにて提供(無償)しています。
これまでの提供時期は、8月と2月(年2回)でしたが、
2022年度より、毎月(10日頃)実施することとなりました。
毎月、入退館ゲート左の「雑誌リサイクルコーナー」をチェックして、
お好きなものがありましたら、ご自由にお持ち帰りください。
【ご参考】
雑誌の保存期間は、1年、3年、5年があります。
電子図書館LibrariE(ライブラリエ)のサーバーメンテナンスのため
下記日時にてサービス(システム)を停止いたします。
メンテナンス日時
・2022年4月3日(日)22:00 ~ 4月4日(月)8:00
※作業が終了次第、利用を再開いたします。
なお、今回のメンテナンスに伴い、電子図書館LibrariEのURLが下記の通り変更となります。
ブックマークをしている方は変更をお願いいたします
電子図書館LibrariE 新URL
https://web.d-library.jp/shohoku/g0101/top/
メンテナンス中はご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
オンラインデータベース「聞蔵Ⅱビジュアル」が全面リニューアル。
2022年4月1日より「朝日新聞クロスサーチ」となり、正式リリースとなりますが、
2022年3月1より、先行リリースします。
以前の「聞蔵Ⅱビジュアル」は、2022年4月末迄のご利用です。
2022年4月末までは、どちらもご利用いただけます。(各1アクセス)
図書館HP>オンラインデータベース:https://opac.shohoku.ac.jp/drupal/ja/node/19
朝日新聞クロスサーチ:https://xsearch.asahi.com/top/
日経バリューサーチ/日経テレコン21
2022年3月31日(木)をもちまして、上記データベースの利用が終了となります。
ご了承ください。
下記の日程で蔵書点検を実施いたします。点検期間中は図書館内の図書・CD等を貸出禁止とします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
・点検期間:2月2日(水)~2月8日(火)
・貸出禁止:図書館2階・3階(和書・洋書・絵本・紙芝居、美術書、参考文献、キャリア支援、CD,DVDなど)
※期間中はオープンスペースのご利用もできません。
電子図書館サービス(LibrariE)を開始いたしました。
今回は、11月に開催した「第35弾!学生選書ツアー」で、
学生が選んでくれたユニークな電子書籍60冊を所蔵。
この電子図書館は、小説、実用書(ビジネス書・レシピ本etc.)など
“読書”を楽しんでいただける内容を中心に取り揃えています。
PC、スマホ、タブレットで読めて、いつでもどこからでも貸出・返却ができます。
ログインID・パスワードは、いつもの湘北ID・パスワードと一緒です。
保育学科1年生のみなさんに、教育実習中の特別貸出を行います。
・貸出期間:2022年 1月6日(木)~ 3月26日(土)
・貸出冊数:10冊
※延長手続きなしで、3/26まで貸出いたします。
実習にご利用ください。
下記の期間は冬季休暇中のため休館となりますので、お気をつけください。
詳しくは、「開館カレンダー」をご覧ください。
期間:2021年12月25日(土)~2020年1月5日(水)
冬季休暇中の特別貸出を下記のとおり実施いたします。どうぞご利用ください。
期間:2020年12月13日(月)~2020年1月15日(土)