教えて!ITコンシェルジュ ~あなたの質問にお答えします~
図書館オープンスペースには、機材の貸出およびパソコンに関する相談窓口として、ITコンシェルジュが常駐しています。
パソコンの操作でわからないことがあるときには、お気軽にITコンシェルジュまでご相談ください。
このページでは利用者からよく聞かれる質問にITコンシェルジュが回答します。
1. 基本編
2. 印刷・プリンター編
3. メール編
4. Office編
5.その他
1. 基本編
- オープンスペースの利用について
- デジカメ・ノートパソコンの貸出
- 印刷システムにログインする手順(2016.12.8更新)
- Yドライブ利用の手順(2016.12.8更新)
2. 印刷・プリンター編
<基本>
- 図書館オープンスペースで印刷する手順(2015.9.28更新)
- モノクロプリンター(LIBM1)・・・手差し印刷(2016.9.13更新)
- カラープリンター(LIBC1)・・・手差し印刷(2016.12.1更新)
- 両面印刷する手順(2015.9.28更新)
<Office>
- Wordファイルを印刷する手順(2015.9.21更新)
<PDF>
- PDFファイルを印刷する手順(2015.9.28更新)
<Webページ>
- Webページの印刷手順(2015.9.28更新)
- 選択された箇所のみを印刷する手順(2015.9.28更新)
- 倍率を指定してページを印刷する(2015.9.28更新)
<画像>
- 画像ファイルを印刷する手順1(2015.9.28更新)
- 画像ファイルを印刷する手順2(複数のファイルをまとめて印刷する)(2015.9.28更新)
<サイズ>
- サイズを拡大して印刷する手順(2016.12.1更新)
- 倍率を指定して印刷する手順(2015.9.28更新)
- 原稿サイズを拡大せずに大きい用紙に印刷する手順(2016.8.12更新)
<ページ>
- ページを指定して印刷する手順(2015.9.21更新)
- 複数ページを集約して印刷する手順(2015.9.28更新)
- 同じページを集約印刷する手順(2017.2.21更新)
<その他>
3. メール編
<スマートフォン>
- iPhoneで湘北Gmailを確認する方法(2017.3.28更新)
- Android端末で湘北Gmailを確認する方法(2017.3.28更新)
- 【iPhone用】Gmailアプリで湘北メールを確認する方法(2017.3.28更新)
<携帯電話>
- メールの自動転送設定(2015.9.21更新)
- メールの転送先アドレスを変更する手順(2015.10.29更新)
<添付ファイル>
- ファイルをメールに添付する手順(2015.9.21更新)
- 添付ファイルダウンロードする手順(2015.11.6更新)
- 添付ファイルを一括ダウンロードする手順(2015.9.17更新)
<操作>
- 全てのメールを既読にする手順(2015.9.21更新)
4. Office編
<基本>
- USBにファイルを保存する手順(2016.8.12更新)
<Word>
- レポート作成でよく聞かれる質問 Q&A(2016.8.12更新)
- 名刺作成の手順(2016.8.12更新)
- 挿入した図を自由に動かしたい(2017.1.25更新)
- 背景の色を印刷したい(2017.1.25更新)
- 複数あるWordファイルを合体させる(2017.1.25更新)
<Excel>
- Excelのよくある質問Q&A(2017.1.25更新)
<Powerpoint>
- 配布資料 /ノート形式でスライドを印刷する(2016.12.9更新)
- 別々に作成したPowerPointを統合したい(2017.1.25更新)
- アニメーションを同時に再生する(2017.1.25更新)
5.その他
<スキャナ>
- スキャナーの利用方法(2016.9.6更新)
- スキャンした原稿を印刷する手順(2016.10.17更新)
- スキャンした原稿をPDF形式で保存する(2016.9.6更新)
- スキャナーで文字起こしをする(2016.12.1更新)
<音楽CD>
- CDから音楽ファイルを取り込む手順(2015.9.28更新)
- 音楽CDを作成する手順(DeepBurner)(2015.9.28更新)
- 音楽CDを作成する手順(WindowsMediaPalyer)(2016.4.28更新)
- 音楽ファイル形式を変更する手順(2016.4.19更新)
- 書き込み済のCD-RWで音楽CDを作成する手順(DeepBurner)(2016.12.12更新)
- CD-RWのデータを消去する手順(2016.12.12更新)
<USB>
- USBをPCから安全に取り外す手順(2016.8.12更新)
<Googleドライブ>
- Googleドライブへデータをアップロード(保存)する(2017.3.21更新)
- Googleドライブのデータをダウンロードする(2017.3.21更新)
<Photoshop>
- 画像の解像度(ピクセル)を変更する方法(2017.1.25更新)
- 用紙全体に合わせて画像を印刷する手順(2017.1.25更新)
※ ファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。